サイトのご案内
「先進的窓リノベ2025情報ステーション」は、リフォーム事業者・地方自治体・消費者向けに、窓断熱リフォームのメリットや、先進的窓リノベ2025事業の活用に向けた各種情報を提供するポータルサイトです。
具体的には、窓断熱リフォームのメリットや事例をまとめた広報用資料や動画、窓断熱リフォーム等による光熱費削減効果のシミュレーション資料、自治体における住宅省エネ施策の取組事例集や過去の先進的窓リノベ事業の実績を取りまとめた資料等を公開しています。
また、地方自治体向けに相談窓口を設置し、先進的窓リノベ2025事業の申請状況や各自治体内の既存住宅に関する情報等を取りまとめた資料の提供を行っています(動画等のコンテンツは今後拡充する予定です)。
※当サイトは、先進的窓リノベ2025事業事務局業務の一環として株式会社ベーシックユニットが運営しています。
※こちらは先進的窓リノベ2025事業(補助事業)の窓口ではありません。補助事業の申請方法等に関するお問合せは、先進的窓リノベ2025事業事務局Webページをご確認ください。
2025年6月13日
公開情報
2025年6月6日
セミナー情報
2025年6月6日
公開情報
窓断熱リフォームのメリット
広報用資料
窓断熱リフォームのメリットについて、リフォームを行われた方の体験談や有識者のコメント、光熱費削減効果を交えて多角的に解説した資料になります。幅広くご活用ください。
A4チラシ
三つ折リーフレット
三つ折リーフレットとして、窓断熱リフォームに関する情報をテーマ別に順次公開します。
営業活動や消費者への普及啓発などの販促ツールとしてご活用ください。
熱中症・カビ対策編
熱中症対策編として、救急搬送される熱中症患者の約4割が住宅内で発生しているというデータを踏まえ、窓断熱リフォームによる室内温度の上昇抑制と、効果的な熱中症予防策を掲載しています。
【賃貸集合住宅編】
賃貸マンションのオーナー向けに、窓断熱リフォームのメリットを、入居率向上、快適性向上、光熱費削減効果を交えて解説しています。
また、補助金を活用して窓断熱リフォームを行った賃貸オーナー及びマンション入居者の声を紹介しています。
SUUMOの池本編集長によるコラムも掲載しています。
【分譲集合住宅編】
分譲マンションにお住まいの方向けに、窓断熱リフォームのメリットを、資産価値の向上、快適性向上、光熱費削減効果を交えて解説しています。
また、補助金を活用して窓断熱リフォームを行った管理組合の方、リフォーム事業者及びマンション入居者の声を紹介しています。
SUUMOの池本編集長によるコラムも掲載しています。
【戸建住宅編】
戸建住宅にお住まいの方向けに、窓断熱リフォームのメリットを、快適性向上、光熱費削減効果を交えて解説しています。
また、補助金を活用して窓断熱リフォームを行った居住者の方及びリフォーム事業者の声を紹介しています。
一般財団法人住宅・建築SDGs推進センター 理事長の伊香賀氏によるコラムも掲載しています。
広報用動画
窓断熱リフォームのメリットを、補助金の概要や事例紹介などをまとめたショート動画と、体験談や有識者コメントを交えた特集動画でご紹介しています。広報や営業活動、普及啓発などに是非ご活用ください。
・ショート動画
窓断熱リフォームのメリット等について、環境省デコ活のInstagramで動画公開中です。
・特集動画
窓断熱リフォームを行われた方の体験談や有識者のコメントを交えて多角的に解説した動画を公開しています(10分程度)。
※動画のサムネイルをクリックすると、環境省YouTubeチャンネルに移動し、各動画をご覧いただけます。
・先進的窓リノベ2025事業 活用セミナー アーカイブ
本動画は、2025年に開催した先進的窓リノベ2025事業活用セミナーで配信したものです。
2024事業アーカイブはこちら
本動画は、2024年に開催した先進的窓リノベ2024事業活用セミナーで配信したものです(2024事業当時の情報を一部含みます)。
参考資料
先進的窓リノベ事業の申請状況まとめ
過去の先進的窓リノベ事業における実績を、都道府県別や工法別等に取りまとめた結果を公開しています。営業活動や消費者に向けた普及啓発等の基礎資料としてご活用ください。
地方自治体向け相談窓口
先進的窓リノベ2025情報ステーションでは、主に地方自治体向けに相談窓口を設置し、各種相談対応や自治体向け広報資料の提供を行っています。
サッシ・ガラスメーカーに対するアンケート調査も実施しています。
<お問合せ先>TEL : 050-5536-5889 本窓口は、補助事業に関する窓口ではありません。
(受付時間 平日 9:30~12:00、13:00~18:00)
補助金に関するお問合せは、先進的窓リノベ2025事業事務局(0570-022-004)へお願いします。
(受付時間 土・日・祝含む 9:00~17:00)

<お問合せ内容の例>
- 自治体管内の「先進的窓リノベ2025事業」申請状況等のご照会
- 自治体による断熱リフォーム普及策に関するご相談
- 断熱リフォーム全般に関するご相談 など
※本窓口は、補助事業に関する窓口ではありません。補助事業の申請方法等に関する相談は、先進的窓リノベ2025事業事務局Webページをご確認ください。
※先進的窓リノベ2025情報ステーションでお受けしたお問合せ内容は環境省に情報共有いたしますので、ご了承ください。
●「自治体向け広報資料」の提供について
ご要望に応じて、住宅の省エネ施策の検討等にご活用いただける「自治体向け広報資料」の提供を行っています。
具体的に都道府県・市区町村ごとの先進的窓リノベ事業の活用状況や、既存住宅に関する情報を取りまとめたものになります。
<都道府県・市区町村の住宅ストックの状況>
- 基本情報 人口、世帯数、住戸数など
- ストック住戸内訳
「戸建住宅」「集合住宅」の割合
「持ち家」「持ち家以外(借家など)」の割合
- 建築年代別の住宅ストックと窓の形態別の割合
- 住宅リフォームの実施状況
<都道府県・市区町村の「先進的窓リノベ2025事業」申請状況>
- 申請戸数の全国分布図
- 当該自治体の申請戸数・件数内訳
- 当該自治体の登録事業者数・申請活用事業者数
<都道府県の「先進的窓リノベ2025事業」申請状況>
- 都道府県内の地域区分別申請戸数内訳
- 都道府県内の地域区分別申請戸数上位10市区町村
- 都道府県別申請戸数ランキング
- 都道府県別申請戸数ランキング
(ストック100万戸当たり)
<都道府県・市区町村の申請窓数 工事内容・性能・サイズ別内訳>
- 当該自治体の申請窓数内訳「戸建住宅」「集合住宅」